自分の手で作るイソロンクラフト~おもしろステップバイステップマスタークラス~(写真69枚)

まるで生きているかのような美しい花を目にすることも少なくありません。 そして、近くで見ると、アイソロンと呼ばれる人工素材でできていることに驚かされます。

イソロンはポリエチレンの発泡体で、かなり気まぐれな素材なので、発泡体に比べると作業は難しいのですが、プラス面もあります。手に入りやすい(どこの工務店でも売っている)、安い、無臭である。

発泡スチロールは刺激的な嫌な臭いがあり、形が整いやすいのですが、市販ではなかなか手に入りません。泡美蘭は専門店で販売されており、こちらもかなり高価です。

どちらの素材も工作に適していますが、アイソロンの方が手に入りやすいので、アイソロンを使った工作を紹介します。

大輪のバラ

この素材は、バラなどの花の材料として最もよく使われています。とてもきれいに見えます。多くの人は、自分の手でこんな美しいものが作れるのか、と疑っています。しかし、そう思わないでください。

アイソロンで作る花は、最も簡単な工作の一つです。バラの作り方は誰でも学べます。

花に必要なもの

  • イソロン - 1メートルの長さの5つのストリップ、各ストリップの幅が増加します。15cm、15cm、23cm、30cm、33cm。
  • プラスチック製のフタが付いた丸い容器。
  • カートリッジ1個
  • ホットグルーガン。

まず、容器のふたの真ん中に、カートリッジと同じ直径の円を切り出します。なるべくカートリッジの近くで円を描くようにカットしないと、カートリッジを挿入したときにソケットがぶらぶらしてしまいます。

0.5〜0.7リットルの容器を用意する。長くて、プラフォンのような形であること。カートリッジを蓋に差し込み、電球をねじ込み、蓋をねじ込みながら全体を容器に閉じます。

次に、15センチ幅のイソロンを帯状に取り、11センチの長さを測った後、帯状に切り取ります。これで15×11cmの正方形ができる。同じ帯からもう1つ正方形を切り落とし、完成するまで続ける。残りの短冊も同じようにします。

次の帯の正方形を切り取るとき、その長さに1~2センチ足す必要があります。つまり、正方形の長さに1~2センチを足して次の帯を切ることになります。辺が15×13の正方形ができる。すべてのストリップを同じようにします。

カットした正方形から、美しいバラの花びらを最小の正方形を残して切り取ります。 正方形を半分に折り、花びらを半分に切り取る。素材を広げると、左右対称の花びら全体ができあがります。

ネット上には、写真や動画で、さまざまな手順が紹介されています。また、大きなアイソロンフラワーの作り方の無料ワークショップも開催されています。

正方形から花びらを切り出したら、容器に糊付けしていきます。そのためには、容器を逆さまにして、残りの四角を円錐形に曲げて接着し始めます。円錐の角が上を向いていること。つまり、キューブのようなものを丸めて容器の底に接着し、両端を壁に巻き付ける必要があるのです。

続いてもう1つの正方形ですが、そこから覗く前の円錐を少し開くために、立方体の角が必要なのです。そうすることで、未開封のバラの蕾のようなものが出来上がります。まるでバラが開ききっていないかのように。このバラの芯は、4~5枚の正方形から接着する必要があります。そして、その都度、前のコーナーが表示されるようにします。

そして、花びらの接着を進めていきます。小さい花びらから順に選び続ける。また、バラの花が開き始めたばかりのように、円柱状にしっかりとねじりながら接着する必要があります。こうして、小さな花びらがすべて容器の周りに接着されるようにします。より密着させ、カールさせるために、ドライヤーで加熱します。

大きなパーツだけが残ったら、本物の花びらと同じように、少しずつ外側に曲げていきます。花びらを1枚取り、片面を上から熱し、両手で外側に折り曲げ、この面を指で少し押さえ、三角形の折り目をつけます。そして、台座に接着します。次の花びらも同じようにします。両方の花びらの片側(例えば右側)を曲げるだけでよいのです。つまり、上と右側から曲げることになります。

バラの半分を接着しています。次に、さらに開いた花びらを作っていきます。より開いた花びらを作るために、すでに2つの側面を外側に曲げていきます。また、本物のバラの花びらを模して、下部を少し曲げ、浅いボウルのような形にする必要があります。

各パーツはすぐにベースに接着することを忘れないでください。これで、花の形と次のパターンの接着位置がわかります。両側を折り曲げた花びらを作るには、11〜12枚程度が必要です。花が左右対称であることを確認する。

バラが出来上がりました! 花容器を逆さまにして、球根カバーをねじ込みます。バルブホルダーを電源に接続する。約1メートルのプラスチックチューブにワイヤーを通し、当社のバラを床に固定します。緑色のテープでチューブを巻いておくとよいでしょう。ステムを模倣することになる。大きなフロアランプが出来上がりました。

ビッグキャンディ

手先が器用でない初心者でも、アイソロンで大きなお菓子を作ることができる。

そのために必要なのは

  • プリングルスのチップの袋。
  • マスキングテープ
  • 任意の素材のカラーテープ
  • スコッチテープ
  • 瞬間接着剤
  • 星空シール

 

チップ包装ではなく、大きめの筒を取れば、大きな飴、つまり成長飴になります。

今回は、プリングルスキャンディの包み紙をご紹介します。

もし、未来の飴が薄すぎると思ったら、綿毛とテープを使って厚みを増すことができます。綿毛でチューブを均等に包み、テープですべてを固定するだけです。飴に凸凹がないようにしないと、これだけ見てしまって、飴がドロドロになってしまいます。

そこで、さらにイソロンのシートで包むためのチューブを用意しました。チューブの直径に合わせて、アイシングが完全に作品を包み込み、重ね合わせ接着のための材料が残るように、シートの幅を選びます。エーロンのシートでラッピングを表現するので、長さはお菓子の長さより長くします。左右に10センチほど空ける必要があります。

そして、お菓子のラッピングに取り掛かります。素材の色は自由に選ぶことができます。ブルー、グリーン、ピンクのアイソロンがあります。お菓子の色が明るいほど、華やかな印象になります。

チューブで素材を包み、ドライヤーで四方を少し温めておくと、アイソロンがうまく寝かせられます。包み方が均一で、すべての角が面一になるように心がけてください。

そして、お菓子を包むように片側を折ります。折り目を少し伸ばし、ドライヤーで温める。反対側も同じようにします。これで、お菓子の形が出来上がりました。お菓子の包装紙の両側をリボンや可愛いリボンで結びます。リボンの色は、ラッピングの色と対照的であることが好ましい。例えば、アイソロンが黄色であれば、リボンは緑や赤になります。

大きなお菓子がもうすぐ出来上がります。あとは、星などのシールで四方をデコレーションする。

このような手工芸品は、新しい年のクリスマスツリーの下に置くことができます。子供たちも大喜びです。

このように、このような工作は、何かを学ぼうとする人なら誰でもできるものです。その気になれば、お店の飾り付けと変わらない、本物の名作を作ることができるのです。

アイソラークラフトの写真アイデア

コメントを追加する

鑑賞のヒント

図面

ニット

折り紙